

新しい記事を書く事で広告が消せます。


調味料やお菓子は結構安いのでよく買います。
(ちなみに日本のお菓子はバカ高い。でも一番おいしい!)
それでパクリ製品も多いのですが久しぶりにヒットがでたので
ご紹介したいと思います。

でたー「きんくま」。
あきらかにコ○ラのマーチの真似と思われるバッケージ。
どこからつっこむべきか悩みます。

ゴールデンベアーをきんくまって。しかもひらがなって。
メガネさんの推測によると、ロッ○とLittleが似ているのも偶然ではないのでは
とのこと。なるほど。
「ちいさいきんくま」ってなんかかわいい気もしてきました。

最大の謎はくまと自信満々に言っていながらのこのふてぶてしいコアラの絵。
しかもよくみると分かりますが、チョコに描かれている絵はあきらかに
くまさんなんです。クマとコアラを間違えているわけではなさそう。

いろんな国で出回ってそうですねぇ。
ちなみに箱は結構大きいです。まだ中身食べてないのですが。。。
おいしいといいな「きんくま」



↑きんくまさんの目が怖いです。と思った方はポチっとにゃ。
NZのセミをヒト噛みじげ隊長←庭で弱っていたセミを~(-ω-ll)



この大きさになったなぁと思っていたら

急に色づいてトマトらしくなった。
昨日収穫しました。まだ冷蔵庫で眠っているので食べてませんが。
皮がかたくてしっかりしてます。

しかもこのでかトマトの他にもなんと実がなりつつある!
3つくらい見えますよね?この調子でこの子たちも立派に育ってほしい☆
セミも鳴きまくって夏って感じです。

NZのセミはなんか緑でちっちゃい。
温度があがると一斉に鳴き出すので「あぁ暑いんだなぁ今日」って感じます。
しかも同じ木にうじゃっといてきもい・・・

写真にうまく撮れないけど上のほうにも沢山います( ̄▼ ̄||)
昔は全然平気だったのに今はなぜか触るのを躊躇してしまうのはなぜでしょうね??
まぁ触ってみてよと言われたら捕まえるのも出来なくはないですが、
できれば触りたくないみたいな。
猫さんたちはセミの捕獲には今のところ興味ないようです。
日本では起きたら布団の上にセミの頭部のみ発見!というおぞましい出来事も
ありましたが・・・(゚∀゚ ;)恐ろしい。

「NZのセミも美味しいかしら・・・」(の)
出来ればセミに気がつかずにこの夏終えてほしいな。



↑のんこ先生試してみてぜひ。と思った方はポチっとにゃ。


やっと東洋人でも海へ入れるくらいなあつ~い夏がやってきた( ̄ー ̄)

昨日は海へ入ってきました。

結構遠浅で波も強くないのでお子様に大人気です。ライフガードもでてます。
日曜の朝は小さな朝市があるのでたまに行くんですが、
ちょうど安くて小さなマットが売っていたのでキッチン用に購入。
置いておいたら、新しい爪とぎと認識され、戦いを挑むのんこ先生の姿が。

「むーなんですかこいつは~」(の)

「臭いはよし・・・」(の)

「爪の状態よし・・・」(の)

「爪のとぎ心地もなかなか・・・」(の)

「キィ─┗┐(・`д・ノ)ノ─ック!!」(の)

「さっきから何一人で興奮してるにゃり??」(じ)
「はっ!!ドキ───Σ(゚Д゚;)───ン」(の)
キッチンに敷きましたがのんこ先生いまだにここで爪といでます。
お気に召されたようでなにより。



↑のんこ先生も興奮するんですね。と思った方はポチっとにゃ。
爪といで今日もご機嫌おもちまる←一人薄暗いキッチンで爪をとぐ姿が…。



ちょっと黄色っぽくなったと思ったら1日~2日で赤くなりました。
食べごろです。
どうやら大家さんのほうはミニトマトだったようで。
うちのでかトマトちゃんはまだ青いまま。

でかくなった・・・。
ミニトマトのほうは何個か虫に食べられたので気をつけなければ(#゚Д゚)
とりあえず3個収穫。

おいしくいただきました。
〆はソファの占有率の差にちょっとイラっとしているのんこ先生で。

「なんかおかしくないですか?私の領域に入ってきてませんか?」(の)

「知らんぷり~にゃりん」(じ)
「まぁいいか・・・。寝ましょう。」(の)



↑じげ隊長胴長ですね…。と思った方はポチっとにゃ。
暑いのか人気がなくなる猫ベッド←最近全然入らない~。
ありがとうございます!
おぉ7周年だったとは(^_^;)猫たちも若干老いてくるはずですね。
はい、みんな元気にやっております。
いつもコメント嬉しノンジ@ブログぬし1年ぶりだよ。元気だよ!☆>ななもちさん
おぉーお久しぶりです。お元気そうでよかった!!
コメントありがとうございます。嬉しいです(^_^)/
わんこちゃんたちも元気でしょうか?うちのアトムはノンジ@ブログぬし1年ぶりだよ。元気だよ!祝 ご長女誕生お嬢ちゃんのご誕生おめでとうございます!
ますますお忙しくなったことでしょう。
プラス、ブログ7周年もおめでとうございます!
人ものんじげさんたちも、お元気そう豪州サンディ1年ぶりだよ。元気だよ!お久しぶりです娘さんが誕生されたとのことで
お祝いを言いたくて久々にコメントしに参りました。
おめでとうございます♪♪♪
私もブログをやめたつもりは無いんですけどね(汗)
そななもちにゃんこタワー大活躍☆豪州サンディさん
こんな時期にコメント承認ですみません。遅すぎますね。。。
もう2015年も半年以上が過ぎてしまいまして。。。はは。
近いうちに更新できたらと思っノンジ@ブログぬしにゃんこタワー大活躍遅ればせながら、
明けましておめでとうございます
おおっ!
楽しそうなタワーがある!!
でも、息子くんが破壊にかかってるような・・・(笑)?
人も猫も元気が豪州サンディ旅立ったアトム。☆>豪州サンディさん
アトムのこと思い出していただけたなんて嬉しいです。
本当にそうですね、別れはいつか必ず来るけど出会えてよかったと思えるように毎日過ごしたいでノンジ@ぶろぐぬし旅立ったアトム。アトムは本当に親孝行でしたアトムが逝ってから夜になると寂しさがつのります。
しゃべったり騒ぎ立てたりしていた訳ではなかったけれど、その存在感は大きなものだったと思い知らされます。
娘が18アトム育ての母旅立ったアトム。アトムくん、男気がある立派な旅立ちでしたね。
アトムくんのこと、私も覚えてましたよ。
不思議なんだけど、都知事選の時にふっと思い出して・・・
アトムくんは、の豪州サンディ明けましておめでとうございます 2014☆>豪州サンディさん
明けましておめでとうございます。
いつもコメントありがとうございます!
本当に早いもので2歳とかあっという間です。。。
猫タワーはあるけど次ノンジ@ぶろぐぬし